男性更年期 セルフチェック

女性特有の悩みとされていた更年期障害ですが、最近では男性にも更年期障害があると注目が集まっています。
まずは男性更年期についての理解を深め、自分自身の症状と照らし合わせてください。

加齢男性症状調査表
(AMSスコア)

Q1.総合的に調子が思わしくない

Q2.関節や筋肉の痛み

Q3.ひどい発汗

Q4.睡眠の悩み

Q5.よく眠くなる、しばしば疲れを感じる

Q6. いらいらする

Q7.神経質になった

Q8.不安感

Q9.からだの疲労や行動力の減退

Q10.筋力の低下

Q11.憂うつな気分

Q12.「絶頂期は過ぎた」と感じる

Q13.力尽きた、どん底にいると感じる

Q14.ひげの伸びが遅くなった

Q15.性的能力の衰え

Q16.早朝勃起(朝立ち)の回数の減少

Q17.性欲の低下

あなたの結果は0

男性更年期の可能性は低い

テストステロン値は個人差が大きく、通常は20代がピークで、それ以降は年齢とともに減少しますが、中には年をとっても分泌量が高い方や、逆に年齢が若くても、分泌量が少ない方もいらっしゃいます。そのため、年齢問わず、分泌量が少ない方は、テストステロンをどう保つか、あるいは補っていくかを考える必要があります。

まだ男性更年期の可能性は低いという結果ですが、気になる体調の変化や体の不調は男性ホルモン(テストステロン)の低下によるものかも知れません。

自己判断が難しいので、少しでも体調に変化が現れたら専門病院で診断を受けましょう。当院は男性ホルモン(テストステロン)の値を「男性力ドック」で測定が可能です。この機会にご自身の男性ホルモン(テストステロン)の値を把握することをおすすめします。

  • テストステロン値を測定する

    まずはあなたの男性ホルモン(テストステロン)の値を把握しましょう。男性更年期障害を疑うべき症状と、それを引き起こす要因を「身体」「精神」「性」の3つのカテゴリーに分けて数値化。不安を抱いている方でも気軽に受診できます。テストステロンの減少は、心身の変調が伴いますので、気になる症状のある方は早目の受診をお勧めします。

男性ホルモン(テストステロン)の値

男性ホルモン(テストステロン)は男性力を高める重要な役割を担っており、筋肉を増強する作用や精神活動を活発にする作用のほか、性欲、バイタリティを高める作用などがあります。そのため男性ホルモン(テストステロン)の低下は男性としての身体全体の機能維持に支障をきたすだけでなく、精神面や性的側面にも影響を及ぼします。
加齢により男性ホルモン(テストステロン)が減ってくると男性更年期の症状が出やすくなります。一般の方にとって男性ホルモン(テストステロン)値は日常的な値ではないため、わかりにくいものですが、男性更年期障害(LOH症候群)と診断する際は重要な意味を持ちます。
この機会にご自身の男性ホルモン(テストステロン)の値を把握することをお勧めいたします。

男性ホルモン(テストステロン)は、男性力ドックにて測定が可能です。

男性力ドック

男性更年期障害を疑うべき症状及び要因を数値化します。健康診断ではわからない男性ホルモン値を計測できるのが男性力ドッグの特徴。

レノーヴァ(RENOVA)について

レノーヴァは勃起不全を線形衝撃波で血管を新生し治療します。新生血管形成は、腱と骨の接合部で血液供給および組織再生を改善する役割があります。

診療時間のご案内

休診日

10:00 - 19:00

10:00 - 19:00

10:00 - 19:00

10:00 - 19:00

09:00 - 18:00

09:00 - 18:00

09:00 - 18:00

院内写真

アクセス

〒100-6210
東京都千代田区丸の内1-11-1
パシフィックセンチュリープレイス丸の内10F

東京駅から徒歩3分

WEB予約
電話 03-5224-5551